Mapping places through sensibility
Map-Based Media Engine
About
地図が、メディアになる。
whitemapは、コンテンツを地図で再編集する“マップ型メディアプラットフォーム”です。
メディアや出版社、観光系事業者がこれまで取材してきた膨大なスポット情報を、地図というUIの上に再構成。時間軸で消費されてきた情報を、“今行ける場所”として再提示することで、過去の資産に新たな文脈と価値を与えます。
特集や記事として一度発信された情報も、地図上では「過去号」という概念を超え、継続的に活用可能に。whitemapは、コンテンツホルダーが自らの取材アーカイブを、ユーザーにとって意味ある「体験の入口」に変えるためのエンジンです。whitemapは、取材の価値を未来につなげるメディアインフラです。

Company
History
2014年、ポートランド在住中に、雑誌『POPEYE』の特集「ポートランドに行ってみないか?」を片手に街を歩く観光客の姿を数多く目にした。当時すでにiPhoneもGoogle Mapも当たり前の時代でありながら、雑誌は地図ともデジタルともつながっていない。そのギャップにこそ大きな可能性を感じ、「Kindleの地図版があったらいいのでは。」というアイデアが生まれ、whitemapの構想がスタート。
以後、一人で企画を練り続け、開発の道筋を描き、検証と試作を重ねながら構想を具体化。2020年からは、優秀なエンジニアたちとともに本格的なプロダクト開発を開始し、技術的な基盤を築いていく。
4年半にわたる自主開発とチームでの積み上げを経て、2025年5月、メディアが地図上にコンテンツを再配置・再価値化できるプラットフォームエンジンとして、ファーストプロダクトをローンチ。
Company Profile
- 会社名 株式会社whitemap (whitemap Inc.)
- 代表 岩原 一平
- 所在地 151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-12-8 4F
- 取引銀行 みずほ銀行
- お問い合わせ info@whitemap.jp

News
-
2025.08.09 Webサイトを公開しました。
Webサイトを公開しました。
Whitemap社のカンパニーサイトを公開しました。
お問い合わせなどお気軽にご相談ください。 -
2025.05.29 BRUTUS mapzineをリリースしました。
Whitemapをエンジンとしての最初のプロダクトがリリースされました。マガジンハウス社のブルータスさんの情報を地図上に落とし込んでいます。whitemap社ではプラットフォームの提供のみならずサービスの運用も行っております。
ぜひご覧ください。BRUTUS mapzine
https://whitemap.jp/brutus-mapzineリリースはこちら
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000163306.html

Contact
whitemap へのお問合せは下記のフォームからお願いします。 For inquiries about whitemap, please use the form below.
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
ご連絡ありがとうございます。
お問い合わせ内容を確認のうえ、2〜3営業日以内にご返信させていただきます。
今しばらくお待ちくださいますよう、お願い申し上げます。
Thanks for reaching out! We'll get back to you within 2-3 business days.